fc2ブログ

2020年 1月の鳥っこ

tori200104-012.jpg

段々季節に追いついてきて(いや全然だけど)、これからって時にやる気喪失。
世間では新型コロナの影響で外出の自粛がバンバン出て、最近ようやく自粛解除になりましたね。
でもすっかり自粛生活に慣れちゃったのかブログのアップも超自粛気味っす( ̄∇ ̄#)




tori200103-.jpg

雪は良いね。レフ板の代わりになってくれてノスリ君のお腹側にも良い光。
飲みに出ても、普段は薄暗い道も明るいし静かだし。

tori200103-005.jpg

冬は毎週小川原湖との往復。年明けからはもう1ヶ所を巡回。

tori200103-012.jpg

正月休みで帰ってきたダチKと小川原湖。

tori200103-015.jpg

水中の網にでも引っ絡まった水鳥をなんとか捕まえようとしているオジロワシ。

tori200103-019.jpg

終いにはカモかと思うほどに水にどっぷり。

tori200103-020.jpg

tori200103-021.jpg

tori200103-026.jpg

雪は良いけど晴れた日限定です。
雪が降ると鳥の手前の雪にピントを持ってかれることが多いので厄介です。
腕のある人はマニュアルで合わせちゃうんだろうかね?

tori200104-001.jpg

tori200104-004.jpg

良かった、向こう岸に行ってたら雪まみれだ。そのうちこっちにも来そうだけど。

tori200111-.jpg

tori200104-010.jpg

tori200111-002.jpg

オジロ夫妻の日常。

tori200111-003.jpg

波の谷間に命の花がぁ~ ふたつ並んで咲いてぇいる~♪ ふんふんふんふん~♪

tori200111-004.jpg

ただいま~。

tori200111-006.jpg

ちょっとあんた!そこらブラブラほっつき歩いてきて獲物は無しなのかい!?

tori200111-007.jpg

え? そ、そそれは・・・その・・・あの・・・

ロシアから小川原湖くんだりまで出稼ぎに来て、スズメの1羽も捕まえられないっていうのかい?え?

tori200111-008.jpg

さっさと何か捕まえてこんかい!

tori200111-009.jpg

は、はい~!(汗)

tori200111-011.jpg

はぁ~おっかねーな、うちの母ちゃん。

tori200111-012.jpg

そんな夫婦喧嘩の上空を ウが飛んで・・・

tori200111-013.jpg

ピーチ?も飛んで・・・

tori200111-014.jpg

下からはジョウビタキが眺めてた・・・なんてことはなかったけど。

日にちと時間バラバラの写真でした。
 
 
 
 

スポンサーサイト



テーマ : 青森県の話題
ジャンル : 地域情報

2020-06-28 : 独り野鳥倶楽部 : コメント : 0 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ポン太

Author:ポン太
+α的blogから、こちらに引っ越しましたが、相変わらず気まぐれな更新です

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる