fc2ブログ

弘前さくらまつり2,022 その2

hirosaki22-04-sakura-111.jpg

弘前公園は園内も外堀も見所がいっぱいです。
 
 

 
hirosaki22-04-sakura-083.jpg

いやほんと、どこをどう歩いても綺麗で綺麗で・・・

hirosaki22-04-sakura-085.jpg

hirosaki22-04-sakura-092.jpg

さくらまつりに来ると必ず食べたくなる定番のものがあるんですよね。

hirosaki22-04-sakura-090.jpg

チビ曰く、津軽のイベントでなかなかりんご飴見つけられないと。

hirosaki22-04-sakura-093.jpg

弘前さくらまつりの時は必ず食べるここのたこ焼き。

hirosaki22-04-sakura-095.jpg

小腹を満たした後は西堀へ。

hirosaki22-04-sakura-096.jpg

hirosaki22-04-sakura-097.jpg

hirosaki22-04-sakura-100.jpg

桜のトンネル。

hirosaki22-04-sakura-102.jpg

hirosaki22-04-sakura-105.jpg

hirosaki22-04-sakura-108.jpg

西堀に来て毎回思うのは、西堀に隣接するお宅が羨ましさ。
庭から桜並木に行けちゃうんだから贅沢この上なし。
でも、まつり期間中は渋滞ばかりでうんざりなのかなぁ。

hirosaki22-04-sakura-109.jpg

hirosaki22-04-sakura-115.jpg

hirosaki22-04-sakura-116.jpg

hirosaki22-04-sakura-121.jpg

夜桜見物でライトアップされた桜と春陽橋をここから撮るのが定番。

hirosaki22-04-sakura-122.jpg

hirosaki22-04-sakura-123.jpg

hirosaki22-04-sakura-128.jpg

ほぼほぼ一周してきました。満足満足♪
やっぱ弘前の桜は素晴らしい!こんなテキトーに撮っても綺麗に見えるし。


 
 
 
 

スポンサーサイト



テーマ : 青森県の話題
ジャンル : 地域情報

2022-11-02 : 青森県の話題 : コメント : 0 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ポン太

Author:ポン太
+α的blogから、こちらに引っ越しましたが、相変わらず気まぐれな更新です

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる