fc2ブログ

お幸せに

baby20220106.jpg

職場のデスクには娘たちの小さい頃の写真が長年飾ってあります。
今では二人とも二十歳を過ぎていますが・・・。

先日、お姉ちゃんから二人で写った幸せそうな写真と共に「入籍しました」とLineが着ました。
お姉ちゃんは正月休みで数日家に居たんですが、彼氏が迎えに来た日に婚姻届も持ってきて、
下手な字で証人の所に住所と氏名を書いたのですが、その時はただ漠然と書いたという感じでした。

一緒に昼食を食べ、いよいよ帰る時に玄関でお姉ちゃんが 「今度会う時は○○じゃないからね」と。
そっか、そうだよね、そういうことだよね。ここで一気に実感が湧いてきました。

いよいよ本当に親の手から離れたんだね。
もう25年も経つのか。早いな。あっという間だったな。
記憶力が悪いので思い出は少々かすれてるけど。
他の家庭とはちょっとだけ違う我が家で、よくぞ真っすぐに育ってくれた。
親としては合格点は貰えない親だったから感謝しかありません。
君が結婚してこの家から離れてしまうのは寂しいのだけれど、
せめて親として、月並みだけど、旦那さんとは仲良く末永くお幸せと言わせてください。

スポンサーサイト



テーマ : 青森県の話題
ジャンル : 地域情報

2022-01-23 : ひとりごと : コメント : 4 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

おめでとうございます。
いつも幸せそうなポン太家の様子を楽しく拝見しておりました。
ご息女様の幸せをお祈り申し上げます。
2022-01-23 11:24 : 浜風 URL : 編集
No title
そうですか、ポンタさん・・・
おめでとうございます♪
なんだか読んで涙がこみ上げて来ました(酔っています)
立派にお育ちになったじゃないですか。
私は子供はいないですが、エアー子育てって言うか妄想で育てております(病気)
皆さん色んな家庭があって、色んな苦労があったと思います。
それでもポン太さんの明るさや優しさで娘さん達は素直に元気に素敵に育った事でしょう。
生意気言ってすいません。
ただ、お祝いの言葉を言いたかっただけです。
コロナのせいで公にお祝いとか難しい時代ではありますね。
それでも、ここまで育てきった○○家は素晴らしいです!
淋しさも募りますが、一安心も出来た事でしょう。
次は可愛いお孫さんでしょうか?
ポン太さんのクローズアップが鳥から、お孫さんに写るのが楽しみです(笑)
まずは心からおめでとうございます☆
2022-01-23 22:56 : ピーナッツ URL : 編集
Re: 浜風さん
ありがとうございます。
何事もなく平々凡々に暮らしてくれたら幸いですね。
2022-01-28 05:44 : ポン太 URL : 編集
Re:ピーナッツさん
ありがとうございます。
パパは特に何もやってないんですが、勝手にちゃんと育ってくれて有難いです。
思い起こせば色々ありましたが良い思い出ばかりが浮かんできます。
式は6月なんですが、それまでにコロナが治まってくれるのかな?
2022-01-28 05:49 : ポン太 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ポン太

Author:ポン太
+α的blogから、こちらに引っ越しましたが、相変わらず気まぐれな更新です

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる