fc2ブログ

2020年 12月の鳥っこ (これで最後のコミミ)

tori20-1228-035.jpg

しつこく、かなりしつこくコミミズクの話題です。

(写真はクリックしなくても良いっす)
 
 

 
tori20-1228-001a.jpg

お祭り騒ぎだった前日はどこへやら。この日はいつも通りの出る時間。
ネズミを捕まえて飛んでるコミミを遠くに発見。

tori20-1228-011.jpg

そして1時間ほど間を開けてコミミ再び登場。コミミが居ない間に飛んでたノスリを気にしてる様子。
でもノスリはコミミにチョッカイを出さない心優しい猛禽です。
これがオオタカだったりすると下手すりゃご飯になっちゃう自然界の厳しさです。

tori20-1228-015.jpg

止まってくれた♪

tori20-1228-018.jpg

tori20-1228-019.jpg

tori20-1228-021.jpg

tori20-1228-023.jpg

tori20-1228-028.jpg

tori20-1228-027.jpg

ちょっと飛んで別の場所へ。そ~っと、しゃがんだままにじり寄るのはお年頃だから大変です(汗)

tori20-1228-029.jpg

tori20-1228-038.jpg

tori20-1228-037.jpg

tori20-1228-039.jpg

いつものくるみの散歩でタイムアップ。
なんかカメラかレンズのAFの調子が良くない。ピッと合わないんですよ。
天気が良くない所為もあるんだけど、天気が良くてもピシッと決まることが少ないんですよねぇ。
次回の出会いの時に良い天気であるように期待するしかないかな。

なんて思ってたら29日に結構な雪が降りまして、この日を境にコミミズクの姿は消えたのでした( ̄∇ ̄#)
 
 
 
 

スポンサーサイト



テーマ : 青森県の話題
ジャンル : 地域情報

2021-04-18 : 独り野鳥倶楽部 : コメント : 0 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ポン太

Author:ポン太
+α的blogから、こちらに引っ越しましたが、相変わらず気まぐれな更新です

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる