2020年 12月の鳥っこ (コミミズク)

12月の頭から、ほぼ毎週末探してたコミミズク。
もう直ぐクリスマスという日にやっと出会えました。
(画像をクリックしてもさぁ)
曇り空で夕方を迎えたある日、「あっ!いた!!」と慌てて撮ったのがこちら。
全然AFが効かないし!いやそもそもなんでこんなにブレてるんだ?
と思ってたらレンズの手振れ補正がOFFになってた。これに気が付くのに数十枚無駄撃ちしてた(T∇T)
と、遠い!暗い!
雪がチラつくせいもあるかもだけど何かAFが変だ。
それから2日後、再び同じ場所に行ってみるも、なかなか姿を現してくれないコミミズク。
もう夕焼け空になってきてタイムリミットが迫る中、やっとで登場。
逆光だし、今一つピントが来ないし。
こんな近くに飛んできたのに全くピントが合わず(▼▼メ)
あっ!電線に止まった。人工物なのでちょっと味気ないけど・・・
そ~~~~~~~っと近付いて・・・冒頭の写真を撮った途端に飛んでっちゃいました。
久々の人間にまだ順応してない感じ?
餌を獲る気は満々のご様子。
遠くの雪原に降りた。
またまた、そ~~~~~~~~っと近付く。
やっぱネズミ捕まえてた。
お食事のところを邪魔をしちゃったので人間から離れた茂みに飛んでっちゃいました。
この日も殆ど近くを飛んでくれませんでしたがお姿を拝見しただけでも幸せでしたョ。
スポンサーサイト