fc2ブログ

2020年 11月の鳥っこ

tori202011-004.jpg

この柿の実を食べに来る野鳥を探しに南部町に来てみました。

 

 
tori202011-.jpg

せっかくの法光寺でしたが何せ望遠レンズ付けてたもんでこんな画角。

tori202011-002.jpg

時期と時間が悪かったのか紅葉はそんなに綺麗って感じでもなかったです。

tori202011-001.jpg

結局目的の鳥もいませんでした。
ここら辺の柿は妙丹柿と言ってそのまま食べると激渋なんですが、収穫されなかった柿は
枝にぶら下がってる間に寒風にさらされて勝手に干し柿状態になって甘くなるようです。
それを知っているかの様に野鳥たちは食べ頃の実がなった柿の木に群がります。
でもこの日はまだちょっと早かったようです。

tori202011-005.jpg

そして11月末、まさかオオワシが要るとは
tori202011-006.jpg

いきなり飛びましたが完全に油断してたので低速シャッター&AF-Sの単射モードで撃沈(T∇T)

tori202011-021.jpg

君はオオタカくん?

tori202011-019.jpg

一瞬ノスリかなにかとバトルってました。

tori202011-010.jpg

オジロワシの幼鳥。
六ケ所村の南で繁殖しているオジロが居るんだそうですが、君は青森生まれなんですかね?

tori202011-011.jpg

tori202011-018.jpg

なんか地味に終わった11月の鳥っこでした。
 
 
 
 

スポンサーサイト



テーマ : 青森県の話題
ジャンル : 地域情報

2021-02-25 : 独り野鳥倶楽部 : コメント : 0 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ポン太

Author:ポン太
+α的blogから、こちらに引っ越しましたが、相変わらず気まぐれな更新です

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる