fc2ブログ

2021年5月の鳥っこ (モズとノスリとウグイスと)

tori21-0508-027.jpg

ノスリくん、なぜか全然動きません。その距離5mもないくらいだと思うんですが。
普段なら倍以上の距離で逃げてしまう警戒心の持ち主なのですが。

(写真をクリックでちょっとだけ大きくなります)
 
 

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 青森県の話題
ジャンル : 地域情報

2021-07-25 : 独り野鳥倶楽部 : コメント : 0 :
Pagetop

正子のチューリップ園 2021

tulip21-0506-052.jpg

久々にチビとデートしてきました♪ここのチューリップ園は2年ぶりかなぁ。
って、また季節のズレが大きくなってきたし( ̄∇ ̄#)

(暇なら写真をクリックしてね)
 
 

続きを読む

テーマ : 青森県の話題
ジャンル : 地域情報

2021-07-20 : 青森県の話題 : コメント : 2 :
Pagetop

2021年5月の鳥っこ (ヤブサメとコサメビタキ)

tori21-0501-019.jpg

雑木林の前を通りかかったりすると昼間なのにシーシーシーシーというかキリキリキリというか、
そんな虫の様な鳴き声聞いたことがありませんか?その鳴き声の正体がこのヤブサメです。
久しく桜流鏑馬を見ていないので鳥で我慢してるおっさんですみません。


(写真をクリックすればちょっと大きくなります)
 
 

続きを読む

テーマ : 青森県の話題
ジャンル : 地域情報

2021-07-15 : 独り野鳥倶楽部 : コメント : 2 :
Pagetop

2021年5月の鳥っこ (メジロと不思議な行動のコムクドリ)

tori21-0501-001.jpg

5月の頭だというのにもうヤマザクラはかなり散ってきました。そんな山桜の木にメジロがいました。
これがなかなか難敵でして、ちょこまかちょこまか1つもじっとしていません。

(写真をクリックしてもあまり良いことはありません)
 
 

続きを読む

テーマ : 青森県の話題
ジャンル : 地域情報

2021-07-13 : 独り野鳥倶楽部 : コメント : 0 :
Pagetop

2021年4月の鳥っこ (六十九種草堂苑とアカハラ)

tori21-0425-.jpg

さて今日はどこに行こうか。とりあえず六ヶ所村方面にでも向かうか。
その途中にある三沢の道の駅にある六十九種草堂苑です。


(写真をクリックしてもあまり良いことはありません)
 
 

続きを読む

テーマ : 青森県の話題
ジャンル : 地域情報

2021-07-10 : 独り野鳥倶楽部 : コメント : 0 :
Pagetop

2021年4月の鳥っこ (クロツグミとシノリガモ)

kanabukizawa21-0424-014.jpg

八戸の金吹沢庭園の続きと言えば続きかな。

(写真をクリック・・・)
 
 

続きを読む

テーマ : 青森県の話題
ジャンル : 地域情報

2021-07-07 : 独り野鳥倶楽部 : コメント : 0 :
Pagetop

不思議空間? 金吹沢庭園の桜 (八戸市)

kanabukizawa21-0424-.jpg

ツイートで見かけた方の八戸の金吹沢庭園の桜が美しくて思わず行ってみました。


(写真をクリックしても良いことなし)
 
 

続きを読む

テーマ : 青森県の話題
ジャンル : 地域情報

2021-07-05 : 青森県の話題 : コメント : 4 :
Pagetop
ホーム

プロフィール

ポン太

Author:ポン太
+α的blogから、こちらに引っ越しましたが、相変わらず気まぐれな更新です

ご訪問ありがとうございます

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる